
宿泊
宿泊施設は3階になります。
宿泊室のほか、宿泊者専用ラウンジ「サイクルオアシス」、
自炊室、シャワー室があります。
夕食・朝食は基本自炊となります。

自転車と泊まれる宿泊室
教室を改装した宿泊室が10室。全ての部屋が4人まで宿泊できます。全部屋にサイクルラックを設置しているので、ご自身の愛車を眺めながら眠りにつくことができます。
最大40名まで宿泊できますので個人利用はもちろん、ゼミ・スポーツ合宿などもおススメです。
宿泊室
◾️洋室(4ベッド):10室
※浴衣、アメニティは備え付けておりません。

サイクルオアシス
宿泊者専用ラウンジ「サイクルオアシス」は宿泊者が自由に使えるスペースです。ピアノや五線譜黒板があり、音楽室の雰囲気を残した部屋となっています。
窓から女神山を眺めながら仲間とゆったり過ごすことができます。
宿泊者専用ラウンジ「サイクルオアシス」
◾️テーブル:4台
◾️イス:24脚
◾️テレビ:1台(HDMIにてPC接続可能)
◾️グランドピアノ:1台
※イスは増やすことができます。最大32名利用可能

お食事の準備はこちらで
簡単な調理やお弁当の温め等ができます。隣のサイクルオアシスでの飲食も可能です。
食材として、地元産の野菜や果物を隣接する「つきだて交流館もりもり」内の直売所でご購入することもできます。
自炊室
◾️ガスコンロ(1口):2台
◾️電子レンジ:2台
◾️炊飯器:5合炊き2台、1升炊き1台
◾️食器:どんぶり、皿、箸、スプーン、フォーク
、◾️調理器具:鍋、まな板、包丁
※調味料は各自お持ちください。

汗を流せるシャワー室
宿泊者が、無料で利用できるシャワーユニットが男女各2室ずつ。各シャワー室にはランドリーもありますので、連泊時も安心です。
また、つきだて花工房のお風呂で湯舟に浸かって、ゆったり疲れをとるのもおすすめです。
シャワー室
◾️シャワーユニット:男女各2室
◾️ドライヤー:男女各2台
◾️ランドリー:男女各2台(洗濯機・乾燥機別)
宿泊施設ご利用料金
ご利用料金についてご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
区分 | 宿泊日数 | 利用料金(1人1泊当たり) | |
---|---|---|---|
伊達市内 | 伊達市外 | ||
一般・大学生 | 1泊以上6泊未満の連泊 | 2,200円 | 3,300円 |
6泊以上30泊未満の連泊 | 1,540円 | 2,310円 | |
30泊以上の連泊 | 1,100円 | 1,650円 | |
高校生以下 | 1泊以上6泊未満の連泊 | 1,100円 | 1,650円 |
6泊以上30泊未満の連泊 | 770円 | 1,160円 | |
30泊以上の連泊 | 550円 | 830円 |